2008年入社
経営発展部
スタッフO

Q.学生時代は何をしていましたか?

ホテルでのアルバイト!尊敬する社員さんがいたので、憧れてとにかくがむしゃらに働いていました。お給料は友達と飲みに行くことに消えましたが、あの時間はとても大切な時間なので、浪費ではなく投資です(笑)



Q.TATに入社を決めた理由は?

当時副社長だった、現社長の芳樹さんに出会ったこと。 「この人のもとでなら素直な私で働けるなぁ」と直感的に感じました。



Q. 入社してから思ったことはありますか?

「働くって楽しい!」と心から思える瞬間が何度もあることです。入社する前は「仕事ってしんどいんだろうな…」と思っていたので。しんどいことには間違いありませんが、その先の楽しさを実感するとやみつきになります。 ある意味入社前とのギャップですね!



Q.TATの良いところは?

チャレンジ精神。手の届きそうにないことや初めてのことがたくさんありますが、みんなで模索してチャレンジできること。それから失敗しても再チャレンジできる風土があること。



Q.普段はどんなお仕事をしていますか?

私たち人事総務部は、TATの未来を創り出す仕事をしています。 私たちが「スタッフひとりひとりが輝き、お客様のお役に立てるフィールド」を創り出すことが、スタッフの満足とお客様満足に繋がりTATの未来を創っていきます。 具体的にいえば、スタッフの給与計算、保険の手続き、入社・退社の手続きや、採用活動、社員研修、人事制度の改定などなど… ひとつひとつの仕事は縁の下の力持ち的で目立たないかもしれませんが、本当に多岐にわたり、スタッフに関わるすべてのこと、と言っても過言ではありません!



Q.仕事を楽しむコツは?

ワークライフバランス、と良く言いますが、切り分けることはなかなかできません。 仕事を楽しむ余裕がないときって、洗濯物がたまったり植物が枯れかかったりと家の中が荒れてきます。 あるいは、本当はすきなはずのことができなくなってきたり。 そしてそんな自分が嫌になる… だからこそ、余裕がないときにも丁寧な生活を心がける。 洗濯する、おいしいものを食べる、にこにこする、とか。自分に余裕を作ります。 そうすると不思議と仕事に余裕が生まれて楽しめるようになるんですよね。 無理をするのではなくて、自分の心地いい状況を創り出す、というのがコツかもしれません^^



Q.働いていて「楽しい!」「ワクワク」する時はどんな時?

自分自身の成長、周りのスタッフの成長を感じるとき。 どきどきしたり、できないかも…と不安になるときもありますが、それはきっと“成長痛”みたいなもの。わたしはいま拡張しているかもしれない!○○さんはいまチャレンジしているんだなぁ!と思うそんなどきどきが仕事の醍醐味です!



Q.趣味はなんですか?

料理するのが好きです。でも、レシピを見たり、分量もはかることなく、ザクザク適当に作ります。なので、おいしい料理ができたとしても、もう二度と同じ味には出会えない…一期一会の料理です。



Q.休日は何をして過ごしていますか?

ひとりの休日はとにかく読書!いわゆる「本の虫」で、子どものときは本を読みながら学校から帰ってきて、電柱にぶつかるという漫画みたいなことをする小学生でした。 寒い季節はコタツでおいしいお茶を飲みながら本を読むのが幸せです〜



Q.就職活動中の学生に向けてアドバイスをお願いします!

就職活動は本当にご縁。お互いが“ぴったりくる”ことがとても大切だと思います。断ったり、断られたり、なんてこともあるはずですが、自分自身が否定されたわけではなく、もっと輝ける場所があるんだな、ということ。前向きに自分が輝く場所を探して決めて、そして輝く努力を楽しんでください!皆さんに、良いご縁がありますように。



Preview    |    Next

※手に持っているスケッチブックの内容は1年間の個人目標です!




●よくある質問
やりがいを感じる時はどんな時?
1番心に残っているエピソードは?
TATならではの良さは?
成長したと感じたことは?
心構えやモットーはありますか?
TATの強みを教えてください!
働く上で大切にしていることは?
同業他社との違いやTATの魅力は?
大変だったこと、感動したことは?
辛いと思った経験はありますか?
なぜネイル業界に魅力を感じましたか?
●スタッフインタビュー
01.2009年入社 東日本営業部Kさん
02.2012年入社 経営企画部Tさん
03.2009年入社 商品部発注課Mさん
04.2013年入社 西日本営業部Tさん
05.2006年入社 西日本店舗部Tさん
06.2008年入社 経営発展部Oさん
07.2008年入社 商品部Tさん
08.2013年入社 CS事業部Uさん
09.2008年入社 CS事業部Mさん
10.2010年入社 経営発展部Kさん
11.2008年入社 西日本店舗部Mさん
12.2004年入社 経営発展部Aさん
13.2007年入社 広報部Sさん
14.2000年入社 東日本店舗部Tさん
15.2012年入社 東日本営業部Sさん
16.2002年入社 市場開発部Kさん
17.2002年入社 広報部Nさん
18.2013年入社 西日本店舗部Fさん
19.2011年入社 東日本店舗部Iさん
20.2017年入社 東日本営業部Tさん
21.2017年入社 商品部Yさん
22.2011年入社 市場開発部Mさん
23.2013年入社 広報部Yさん
24.2017年入社 通販部Oさん
25.2019年入社 通販部Kさん
26.2018年入社 通販部Mさん
27.2019年入社 代理店事業部Mさん
28.2019年入社 西日本店舗部Mさん
29.2018年入社 代理店事業部Gさん
30.2019年入社 西日本店舗部Oさん
Copyright © TAT inc. ALL Right Reserved.