Q.TATならではの良さは?
やりたいという想いがあれば挑戦出来る所です。

私は入社してからずっと店舗勤務をしていますが初めに思ったことは、この会社ちょっと普通と違うかも!!でした。

とにかく楽しくやろう!という姿勢があり、セールの時はお客様全員とじゃんけん大会をしたり、社長が店舗にきてお客様にコーヒーを入れてくれるイベントもありました。

「他でやっているのを見たことがない」とか「前例がない」ならやりたいならやってみよう!という姿勢があります。今は、ネイルをしている人はアクセサリーを付けていることが多いし、お客様にも楽しんでもらえると思い、店内でアクセサリーのPOPUPをしてみようとイベントを企画中です。

もちろん前例がないので、どう進めていいのか苦戦することも沢山ありますが、一つずつ自分たちで試行錯誤しながら進める楽しさと、なによりやってみたらいいやんと言ってくれる環境があるので楽しく仕事が出来ています。  


2013年入社
心斎橋店
スタッフF
【一人ひとりを家族のようなお互いに思いあうこと】

最近コロナの影響でTATはほぼ在宅勤務になりまして事務所の皆さんと会えなくなりましたが、皆さんは変わらずお互いのことを大事にしています。

●エピソード1● ママスタッフさんが日報に子供の面倒と仕事両立は大変...と書いたら、すぐ手伝いましょうかと、あるスタッフが声をかけました。大変な時期ですが、一人ひとり今自分ができること、周りの人のお役に立つことを考えています。

●エピソード2● 私は一人暮らしなので、先輩の方々から「元気?」、「お昼何食べたの?」、「分からないことあったらいつもzoomで聞いてね。」の声をかけてもらいました。離れてますが、事務所にいる時期と同じように私のそばに暖かくいてくれてます。

 

2019年入社
代理店事業部
スタッフM
Preview    |    Next

※手に持っているスケッチブックの内容は1年間の個人目標です!




●よくある質問
やりがいを感じる時はどんな時?
1番心に残っているエピソードは?
TATならではの良さは?
成長したと感じたことは?
心構えやモットーはありますか?
TATの強みを教えてください!
働く上で大切にしていることは?
同業他社との違いやTATの魅力は?
大変だったこと、感動したことは?
辛いと思った経験はありますか?
なぜネイル業界に魅力を感じましたか?
●スタッフインタビュー
01.2009年入社 東日本営業部Kさん
02.2012年入社 経営企画部Tさん
03.2009年入社 商品部発注課Mさん
04.2013年入社 西日本営業部Tさん
05.2006年入社 西日本店舗部Tさん
06.2008年入社 経営発展部Oさん
07.2008年入社 商品部Tさん
08.2013年入社 CS事業部Uさん
09.2008年入社 CS事業部Mさん
10.2010年入社 経営発展部Kさん
11.2008年入社 西日本店舗部Mさん
12.2004年入社 経営発展部Aさん
13.2007年入社 広報部Sさん
14.2000年入社 東日本店舗部Tさん
15.2012年入社 東日本営業部Sさん
16.2002年入社 市場開発部Kさん
17.2002年入社 広報部Nさん
18.2013年入社 西日本店舗部Fさん
19.2011年入社 東日本店舗部Iさん
20.2017年入社 東日本営業部Tさん
21.2017年入社 商品部Yさん
22.2011年入社 市場開発部Mさん
23.2013年入社 広報部Yさん
24.2017年入社 通販部Oさん
25.2019年入社 通販部Kさん
26.2018年入社 通販部Mさん
27.2019年入社 代理店事業部Mさん
28.2019年入社 西日本店舗部Mさん
29.2018年入社 代理店事業部Gさん
30.2019年入社 西日本店舗部Oさん
Copyright © TAT inc. ALL Right Reserved.