
“アスリートネイル”の活動
アスリートのトレーニングは、普通に人が生活する何倍も爪に負担をかけることが多いため、
爪にダメージを強く受け、弱って悩んでいる人がたくさん存在しています。
ところがネイル = アートと捉えられている日本では
「ネイル」という言葉にケアという発想があまり浸透していません。
アスリートにとって「爪」がいかに大切か。
爪を丈夫に保つことは、指先・足先を強化し
最高のパフォーマンスを発揮するのに欠かせないもの。
それが一日も早く認知されることを願って、
商品やセミナー、アスリートネイルトレーナーを通し、私たちは活動しています。
INFORMATION お知らせ
2020.2.28 お知らせ | 【重要】2020年3月9日(月)アスリートネイルトレーナー養成講座無料説明会in大阪の開催中止について |
---|---|
2019.10.3 おしらせ | 午後4時 放映の『4時!キャッチ』で取り上げられました |
2019.10.1 おしらせ | 2019年9月11日(水)発刊の日経MJに取り上げられました |